今回は、こんな疑問に答えます。
FCRコインは、以下の3ステップでかんたんに購入できます。

FCRコインは、単なる暗号資産(仮想通貨)ではなく、FC琉球のファントークンとしての機能があり、保有することでさまざまな特典があります。
FCRコインは、【GMOコイン】で 購入できます。
FC琉球ファンやサッカーファンも、投資家も、保有するメリットがあるコインです。

しかも、上場したばかりで「1FCR≒0.5円」と格安。
暗号資産(仮想通貨)ですので、値下がりする可能性はありますが、千円や2千円くらいなら気軽に購入できます。
上場したばかりのFCRコインが「1FCR≒100円」程度になれば、私の資産は「1,700円→30万円」に。
値上がりの有無に関わらずファントークンとしての特典があり、少額でリスクなく購入できるのがFCRコインの魅力です。
この記事では、FCRコイン購入の、「①口座開設、②入金、③FCRコイン購入」の3つのステップを画像付きで詳しく解説します。
この記事を書いている私はこんな人です。
![]() |
|
FCRコインが唯一買える【GMOコイン】の詳細


FCRコインの買い方・ステップ1 GMOコインで口座開設する

FCRコインの購入には、【GMOコイン】 の口座開設が必要です。他の取引所では購入できません(2022年6月11日現在)。
GMOコインは他の暗号資産(仮想通貨)取引所に比べて、「口座開設の手続きがかんたんで早い」・「取引や出金・入金手数料が安い」など、人気の大手取引所です。
GMOコインの特徴は以下の通りです。
- 東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」の完全子会社。
- 「取引手数料」「出金・入金手数料」「送金手数料」が無料である。
- 口座開設までが他社より早い。取引開始まで最短10分。
- スマートフォンアプリは初心者でも使いやすいと評価が高い
FCRコインを購入するためにまずは、GMOコインの口座を開設しましょう。
もちろん、口座開設は無料で行えます。
GMOコインの口座開設方法を詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。

ステップ2 GMOコインに日本円を入金する。

【GMOコイン】 の口座開設が完了したら、次は日本円の入金です。
画像付きで詳しく解説します。
手順1
GMOコインにログインし、右上の「日本円を入金」をクリックします。

手順2
振込元の銀行を選びます。今回は例として「三菱UFJ銀行」からの入金手順を紹介します。

手順3
「即時入金へ進む」をクリックします。

手順4
入金額を入力し、「入金開始」をクリックします。今回は3万円入金します。(入金額は、1,000円程度でも問題ないです)

手順5
「お支払方法」を選びます。今回は「Pay-easy(ペイジー)」での入金方法を紹介します。



手順6
「Pay-easy(ペイジー)」での入金手続きを流れに沿ってすすめます。


手順7
金融機関を選びます。今回は「三菱UFJ銀行」の「三菱UFJダイレクト」で行います。手順に沿ってすすめます。「三菱UFJダイレクト」未登録の方は公式サイトをご確認ください。



手順8
三菱UFJ銀行の「Pay-easy(ペイジー)」のシステムにログインします。

手順9
取引内容を確認し、問題なければ、右下部の「選択」をクリックします。

手順10
ワンタイムパスワードを入力します。ワンタイムパスワードの使い方については、三菱UFJ銀行公式サイトの説明をご覧ください。

手順11
内容を最終確認し、問題なければ下部の「確認」をクリックしたら、入金手続き終了です。数分以内でGMOコインに入金されます。

ステップ3 FCRコインを購入する

入金が完了したら、あとはFCRコインを購入するだけです。
「暗号資産(仮想通貨)の購入」というと、難しいイメージを持つ方もいますが、【GMOコイン】 は操作もかんたんで、初心者でも問題なく購入できます。
画像付きで手順を紹介しますので、参考にしてください。
手順1
GMOコイン会員ホーム画面の左上「現物取引」をクリックします。

手順2
右上の取引銘柄で「FCRコイン」選択します。

手順3
取引内容の選択画面で、以下のように選択します。
- 成行か指値は「指値」を選択(赤枠)
- 「売買区分」は、「買」を選択(青枠)
- 「取引数量」を入力(緑枠)※今回は3,000FCR購入します。
- 「注文タイプ」は、「指値」を選択(紫枠)
- 注文レートを入力(黄枠)※レートはわからなけば、中央の縦にならんだ青い数字(レート)の最下部の数字をクリックしてください。
- 最後に「確認画面へ」クリック

手順4
注文内容を確認し、問題なければ「確定」をクリックします。


手順5
取引が成立すると、暗号資産(仮想通貨)保有数に購入したFCRコインが反映されます。

FCRコインの買い方のまとめ
この記事のまとめです。
- FCRコインはFC琉球が発行する暗号資産(仮想通貨)。保有すれば、FC琉球のファントークンとしての特典もある。
- FCRコインは、①GMOコイン口座開設・②GMOコインに入金・③FCRコイン購入の3ステップで購入できる。
- FCRコインは、上場したばかりで格安で購入できる。
- FCRコインは、値下がりする可能性もあるが、現在格安であるため一定数保有すればリターンも大きい。
- FCRコインは、GMOコインのみで購入できる。GMOコインは、口座開設手続きが他社に比べてかんたんで、入金や取引手数料が無料の大手取引所である。
FCRコインは、上場したばかりで、まだまだ暗号資産(仮想通貨)としては不安定ですが、ファントークンとして、沖縄の地域通貨として、将来性のあるコインです。
今なら格安で購入できます。2,000や3,000などまとまった数量を少ない金額で購入でき、リスクをとる必要もありません。
現在格安である分、値上がりすればリターンも大きいコイン。
サッカーファンであればファントークンとしての特典があることも大きなメリットです。
筆者は、現在3,000FCR保有していますが、様子を見ての買い増しも検討しています。
サッカーファンも投資家も持っていて損はない暗号資産(仮想通貨)です。