今回は、こんな疑問に答えます。
GMOコイン の口座開設は以下の3ステップでかんたんに行えます。

私も口座開設しましたが、他の取引所に比べて登録作業が楽でした。
この記事では、GMOコインの口座開設の手順を全画像付きで詳細に紹介します。
この記事を書いている私はこんな人です。
![]() |
|
GMOコインの口座開設の手順① 登録
GMOコインの口座開設の手順。まずはメールアドレスの登録です。
手順1
GMOコイン にアクセスし、メールアドレスを入力。「口座開設(無料)を申し込む」をクリックします。

手順2
指定したアドレスに認証メールが届くので、メール内のリンクをクリックします。

手順3
パスワードを設定して、ログインします。


手順4
携帯電話の番号を入力し、認証コードを送信します。


手順5
認証コードを入力。認証を完了させ、「開設申込へ進む」をクリックします。


GMOコインの口座開設の手順② 情報登録
続いて、名前や住所などの情報登録です。
手順6
登録情報を順次入力して、最後に「口座開設申込」をクリックします。




手順7
入力内容を確認し、次に進みます。

GMOコインの口座開設の手順③ 本人確認
最後は本人確認です。
手順8
①「かんたん本人確認」の「選択する」をクリックすると、QRコードが表示されるので、スマートフォンで読み取ります。


手順9
ここからはスマートフォンを使用しての本人確認です。①確認書類の撮影、②顔写真の撮影、③リアルタイムチェックの3つの工程です。

手順10
使用する撮影書類を選択します。

手順11
書類を撮影します。①表面の撮影、②斜め45度からの撮影、③裏面の撮影の3回の撮影です。






手順12
②顔写真の撮影、③リアルタイムチェックを行います。



手順13
手順12まで完了したら手続きは一旦終了となり、審査が完了となるのを待ちます。
審査完了後の通知は以下の通りです。
本人確認の手続きを「かんたん本人確認」選択の場合はメール、「画像アップロード」を選択の場合は郵送で「口座開設コード」が届きます。
「口座開設コード」が届いたら、下記画像の入力欄に入力すると、暗号資産(仮想通貨)の取引が行えます。

以上が、GMOコインの口座開設手順です。
口座開設したら、ぜひ暗号資産(仮想通貨)を購入してください。
暗号資産(仮想通貨)は成長産業です。
値上がりが約束されている訳ではありませんが、ビットコインはエルサドバドルなどの国の法定通貨にもなっており、今後我々の生活に身近なものになっていきます。
円安が急速に進むなかで、「暗号資産(仮想通貨)」という資産の選択肢を持つことは、日本人にとって賢明な手段です。
GMOコインは、「取引手数料」「出金・入金手数料」「送金手数料」が無料で、使いやすい取引所です。
口座開設は無料です。暗号資産(仮想通貨)も1,000円程度で購入できます。まずは暗号資産(仮想通貨)に触れてみてください。
【GMOコイン】の詳細