「本ページはプロモーションが含まれています」
サッカーゲームで世界的に人気を集めている、Sorare(https://sorare.com)
日本ではこれまで「ソラーレ・ソラレ」とローマ字読みされることが多かったですが、世界的には「ソレア」の呼び方が多いようです。最近は、インターネット上でも「ソレア」の呼び方で紹介されることが多くなりました。
さて、このSorareにはNFTカードが使用され、カードの流通にはブロックチェーンシステムが使用されています。
スポーツ系のNFTカードゲームでは、世界的に1・2を争う人気のSorare。
Sorareを購入できる日本のNFTマーケットプレイスも増えてきており、今後日本でも人気が広がっていくと予想されます。
しかし一方で、日本ではまだまだカードの購入の仕方がわからないという方も多いようです。
この記事は以下のような方に特におススメです。
- サッカーを見るのが好きだ。
- NFTについて興味がある。
- スポーツ系のトレーディングカードを持っている。
- 好きなサッカー選手のNFTカードを集めたい。
- Sorareをやることによって、サッカー観戦を更に楽しみたい。
この記事では、サッカーのブロックチェーン・NFTゲームで世界的に人気を集めている「Sorare(ソレア)」のNFTのカードの売買方法について詳しく紹介します。
Sorareのカードの種類
Sorareのカードは、発行枚数(希少性)などによって、5種類あり、各カードの保有数によって参加できる大会も変わってきます。
カードを購入したら大会への参加(ゲームのプレイ)が必須になるのではなく、好きな選手のカードを持っているだけでも問題ありません。大会への参加は自由です。
そもそもSorareって、どんなゲーム?
Sorareは、実在選手の実際の試合での活躍度合いを予想することにより、ユーザーに商品が与えられるという、これまでになかったサッカーゲームです。
Sorareのカードはいわゆる「トレーディングカード」です。ただ、従来のトレーディングカードと違うのは、NFTカード(画像データ)でブロックチェーン上で管理されている点です。
Sorareの概要については、下記の記事をご覧ください。
-3-320x180.jpg)
5種類のSorareのカード
上でも記載したように購入できるSorareのカードは、発行枚数(希少性)によって、4種類あります。
また、Sorareの登録時に無料でもらえるカード(コモン(Common))もあり、無料のコモンカードを入れると5種類のカードがあります。
カード名・特徴 | カードの画像 |
---|---|
Common(コモン)・一般 ゲームの登録後に与えられる12枚の無料カードです。無料カードですが、ゲームに使用可能です。ただし、売ることはできません。 白色ベースのカードです。 |
![]() |
Limited・限定カード 1人の選手につき1,000枚発行されるカード。発行枚数が多いため、有名選手でも比較的安く購入することができます。 黄色ベースのカードです。 |
![]() |
Rare・レアカード 1人の選手につき100枚発行されるカード。知名度があり、直近の試合でも活躍している選手だと、0.1ETH(約415ドル以上)以上の値がすることも多いです。 赤色ベースのカードです。 |
![]() |
Super Rare・スーパーレアカード 1人の選手につき10枚のみ発行されるカード。発行枚数が少なく、希少性も高いため、試合でコンスタントに活躍している選手は高値がつきます。 青色ベースのカードです。
|
![]() |
Unique・ユニークカード 1人の選手につき1枚のみ発行される貴重なカード。安いものでも、1ETH以上(約4,150ドル以上)するものが多い。 2020年は茶色、2021年は黒色ベースのカードです。 |
![]() |
希少価値の高いカードを保有する意味
Sorareのカードの種類を見てきました。
発行枚数の少ないカード程、価格が高い。それは当然のことですが、では、上の表で言うスーパーレアカードやユニークカードなどの高価なカードを購入するメリットはなんでしょうか。
Sorareにおいて、希少価値があり高価なカードを購入する意義は主に以下の3点になります。
- レアなアイテムを保有する満足感。
- 付加価値がつく可能性がある。
- スーパーレアカードやユニークカードが必要な大会に出場できる。
①②の理由に関しては、SorareやNFTの世界に限った話ではありません。
スポーツ系のトレーディングカード、美術作品などレアものを保有する満足感は、昔からあるものです。
アメリカで古いベースボールカードに数千万円の価値がついた、ゴッホの作品に億単位の値が付いたという話はよくあること。
そのような希少価値の高いカードや芸術品を保有することに満足感を得る人は少なくないでしょう。また、保有している間に更に付加価値がでることも十分あり得ます。それは、Sorareのカードも同じこと。
実際、Sorareでもクリスティアーノ・ロナウドのカードが3,200万円で売却された例があります。
希少価値の高いカードを持つほど出れる大会が増える
Sorareの大会は下の画像のように、「一般・限定・スーパーレア・個性的・ミックス」の5種類に分かれます。(※下記画像の日本語の表現は、Googleの翻訳ツール使用によるものです。翻訳ツールによって、表現が変わる場合があります。)

大会は、保有カードによって参加の可否がきまります。
上は「スーパーレア」の大会参加要件の画像です。緑のアンダーラインのところに「要件:1枚のレアカードおよび/または1枚のユニークカードを備えた少なくとも3枚のスーパーレアカード」と書いてあります。
つまり、この大会はスーパーレアカード以上のカードを複数枚保有していないと参加ができません。
ユニークカードなど希少価値の高いカードを保有しているほど、商品が良い大会に参加できます。
つまり、Sorareで良い商品を得ようとするならば、多少先行投資して、希少価値の高いカードを保有した方が良いわけです。
Sorareのカードはどこで買える?

Sorareのカードの主な購入先は以下の通りです。
- Coincheck
NFT(β版)
- Sorare
- OpenSea(オープンシ―)
どこで買うのがいいの?
私は、上記3つ全てでSorareのカードを購入しました。上記3つの中で、OpenSea(オープンシ―)での購入はあまりオススメはしません。
理由は単純。購入時のガス代が高いから。OpenSea(オープンシ―)でSorareのカードを購入すると、2021年11月現在ガス代だけで、平気で1万~2万円かかります。これはいたい・・。
初心者にとって、最も操作が簡単で安心して買えるのはCoincheckNFTです。全て日本語表記で初心者に優しいNFTマーケットプレイス。
カードの種類が豊富なのは、Sorareの公式サイトです。公式サイトだけあり、他のマーケットプレイスとカードの販売数が比べ物になりません。
Sorareの公式サイトでは、クレジットカードでもカードを購入できるのが魅力です。ただし、報酬(イーサリアム)を受け取った後に、日本円に換金するには仮想通貨(暗号資産)の口座が必要です。
Sorareでカードを買うメリット・デメリット
OpenSea(オープンシ―)などのNFTマーケットプレイスでカードを購入せず、Sorareのサイト自体で購入するメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
- 購入できるカードの種類が圧倒的に多い。
- 購入する際にガス代がかからない。
- マーケットプレイスより、比較的安く購入できることが多い。
デメリット
- 初心者には購入方法が少し難しい。
当然ですが、Sorare自体で買う方がマーケットプレイスよりも、カードの種類が豊富です。
更にこれは必ずという訳ではありませんが、マーケットプレイスよりもSorareのカードオークションで買う方が安く買える傾向にあります。
一方で、Sorareは日本語対応はしていないため、Google Chromeのページ翻訳ツールなどを使用すると、翻訳した日本語が若干分かり難くいため、操作になれるまで戸惑うこともあります。
という訳で、ここからはSorare自体でカードを買う方法・売る方法を解説していきます。
Sorare(ソラーレ・ソレア)のカードの買い方
ここからは、Sorareの公式サイトでカードを売買する方法を説明していきます。
Sorareのカードを買うための3ステップ
ここでは、まずSorareを仮想通貨(暗号資産)で買う方法を説明します。
Sorareでカードを購入するには、まずはSorareに入金しなければなりません。
Sorareに入金するために、必要なことは以下の3点です。
- 暗号資産(仮想通貨)の口座の開設
- メタマスクの登録
- イーサリアムを購入し、メタマスクに入金する。
暗号資産(仮想通貨)の口座は、お持ちの口座を使っていただければいいですが、まだ口座開設していない方は、Coincheck(コインチェック)がおススメです。
私もメインで使用しているコインチェックですが、オススメの利用は以下の2点。
- 管理画面が非常に使いやすく初心者に向いている。
- コインチェック運営のNFTマーケット(CoincheckNFT(β版))で、Sorareのカードが購入できる。
メタマスクからSorareへの入金方法
メタマスクからSorareへの入金の手順を紹介します。手順を説明する画像は英語表記で解説します。
手順1
Sorareへアクセス。右上の青色のマークをクリック。まだ入金してない段階では、表記が多少違うかもしれませんが、場所は右上の位置です。

手順2
赤い枠のところに入金したい額(イーサリアム)を入力し、青色の「Deposit」をクリックします。

手順3
青枠のところでガス代がかかっていないことがわかります。金額を確認したら、右下の「確認」をクリックすると、入金されます。

Sorareのカード購入手順
Sorareのサイト内でカードを購入する方法は主に以下の2通り。
- オークションで購入する。
- 売りに出されているカードを決まった額で購入する。
オススメは、①のオークションでの購入です。理由は、オークションの方が安く買える場合が多いからです。オークションでの購入操作も難しくありません。
オークションでの購入手順
オークションでの購入手順を紹介します。手順を説明する画像は英語表記で解説します。
手順1
左上の「Market」をクリック。

手順2
左上のNew Card Auctionsの下の「Cards」をクリック。

手順3
カードのオークションでの購入画面です。

- 赤枠:オークションに出ているカードを「Limited・Rare・Super Rare・Unique」の希少度別に絞り込むことができます。
- 青枠:カードを選手のポジション・リーグ別・価格帯などによって絞り込むことができます。
- 緑枠:カードの表示順を「オークション終了間近・価格の高い順・低い順」に並び替えることができます。
手順4
画像が少しに見にくいですが、赤枠のところに現在の入札額、青枠のところに対象カードのオークション終了までの残り時間が表示されています。カードの詳細を確認したいときは、画像をクリックします。

手順5
カードの詳細画面です。Sorare上のカードに関するデータを確認できます。問題なければ、右下の青いボタン「Bid」をクリック。

手順5
確認画面。「Bid」をクリックします。

手順6
右上にSorareのパスワードを入力し、「Submit」をクリックしたら入札完了です。入札終了日時までに自分が入札した金額よりも高額の入札者がでなければ、カードの所有者になります。
入札した時点で入札額が一旦引き落とされますが、入札できなかった場合はお金は戻ります。

決まった金額で購入する
あらかじめ決まっている額でカードを購入する手順です。オークションでの購入が面倒な方は、こちらで購入してください。
手順1
左上で「Market」を選択し、Manager Salesの中の「Best value(比較的安価なカード)」か「Latest listing(最新のリスト)」を選択します。ちなみに、一番下の「#1serial」をクリックすると、カードナンバーが1番ばかりのカードが表示されます。

手順2
画面の見方は、オークションとほとんど変わりません。購入ボタンが「Buy」の表記になります。オークションと同様の方法で購入手続きを進めると、その時点で購入が確定し、カードの所有者になります。

クレジットカードでの購入方法
ここからは、Sorareのサイト内でクレジットカードで購入する方法を説明します。
カードを選択するまでの手順は、仮想通貨(暗号資産)で買う方法と同じです。
最後の購入場面で支払い方法にクレジットカードを選択します。
手順1
購入画面になったら、上部の「Credit Card」のタブを選択。下部の「Select/add a credit card」をクリックします。

手順2
「Add a credit card(クレジットカードの登録)」をクリック。ちなみに「Buy with Gpay」をクリックすると、Google Payで購入できます。

手順3
赤枠にカードの名義、青枠にカード番号を入力、緑枠をチェックし、Addをクリックします。クリックすると最後の確認画面がでますので、「Buy」をクリックすると購入完了です。

Sorare(ソラーレ・ソレア)のカードの売り方
Sorareのサイト内でカードを売る方法です。
手順1
「My Club」をクリックし、「My Cards」を選択します。

手順2
自分の保有のカードの一覧がでます。売りに出したいカードをクリックしてください。ゲーム登録時に無料でもらえる白色のCommon(コモン)カードは売ることはできません。

手順3
カードの詳細ページの「List My Card」をクリックします。

手順4
赤枠のところに販売価格(イーサリアム)を入力し、「List」をクリックします。

手順5
最終確認画面です。問題なければ、「Yes」をクリックします。あとは、パスワードの入力画面が立ち上がるので(省力される場合もあります)、Sorareのパスワードを入力して完了です。
48時間以内に買い手がつかなければ、販売はキャンセルされます。
販売に出したあとに自分からキャンセルする場合は、自身のカードリストから、販売に出しているカードを選択。下の画像の赤枠にある「Cancel listing」をクリックすると、販売をキャンセルできます。


Sorareのカードの種類・売り方・買い方のまとめ
この記事のまとめです。
- Sorareには無料のものを含めて、希少性に応じて5種類のカードがある。
- 希少性の高いカードを保有しているほど、商品の良い大会に参加できる。
- 希少性の高いカードには付加価値がつくこともある。
- NFTマーケットプレイスで買うよりも、Sorareのサイト内での購入する方がカードの種類・価格などの選択肢が広がる。
- Sorareサイト内では、オークションの方が安くカードを購入できることが多い。